ラスト一本
侍JAPAN世界一おめでとう!
バンザーイ!!
バンザーイ!!
カンパーイ!!
試合終了後から野球好きな友達からメールが届く。
夜は飲みながら喜びを分かち合おうと電話をくれる素敵な友達がいる。
さっき電話をくれたのは似顔絵師のやまだみつるさん
今日テレビのロケで全く試合を見ることができなかったそうですよ。おまけにスタッフに野球好きがいなかったらしい(泣)
私も気持ちよく飲んでます!
ラスト一本
テレビ見ながら野球仲間と楽しみます!
カンパーイ!!
バンザーイ!!
バンザーイ!!
侍JAPAN世界一おめでとう!
バンザーイ!!
バンザーイ!!
カンパーイ!!
試合終了後から野球好きな友達からメールが届く。
夜は飲みながら喜びを分かち合おうと電話をくれる素敵な友達がいる。
さっき電話をくれたのは似顔絵師のやまだみつるさん
今日テレビのロケで全く試合を見ることができなかったそうですよ。おまけにスタッフに野球好きがいなかったらしい(泣)
私も気持ちよく飲んでます!
ラスト一本
テレビ見ながら野球仲間と楽しみます!
カンパーイ!!
バンザーイ!!
バンザーイ!!
本日パライソゲストは「たむらぱん」でした
約束通り番組終了後、プロモーターさんと「タレカツ丼」の買い出しに行きました。
エフエムポートから近くて持ち帰りができるところは…と考えて沼垂のとんかつ政ちゃんへ行きました。
たむらぱんもマネージャーさんも喜んで下さいました!
もちろん私も一緒に、はい、タレカツ丼をペロリと頂きました!
さてさて
今日は娘の通う小学校では終業式があり、通知表をもらって帰ってきました。
写真は「通知表」と「元気だったで賞の賞状」
ママ何撮ってんのよ!
と言われそうですが、季節の風物詩ということで許してもらうことにします。
娘たちが元気でいること=ママも元気
進級おめでとう!
私も何だか嬉しくて、嬉しいんだけど、しみじみ涙したい夜なのです。
こんばんは
今日は朝一番でスーパーへ
新鮮野菜コーナーには、地場の取れたて野菜が置かれていました。目について、買ってみたのは秋葉区で栽培されている「プチベール」
熱湯で2〜3分茹でるだけ
甘みがあるのでそのままでも食べられるけど、マヨネーズを付けるのもいいかも。
冬野菜なのでもうすぐ姿を消してしまいますので、どうぞお早めに!
明日は雨で順延となった日本文理の試合にWBCは準決勝日本対アメリカ戦、この二つの試合はパライソとほとんど同時進行
パライソには「たむらぱん」がゲスト!
あっちもこっちも賑やかになりそうですね!便乗しよーっと(笑)
のってけ〜
のってこ〜
今日午前中の洗濯は3回戦で終了。
続けて部屋の掃除、衣替えの準備でタンスの整理をしている途中で
カキーン
お、そうだ甲子園!
洗濯物は干したものの、冬服、春服は行き場を失い山となり放置。
主婦は甲子園高校野球に心奪われる。
センバツ1日目からサヨナラゲームが2試合、明日は日本文理の試合ですよ
さて時は流れ、私は子ども達と実家へ
休日の〆は実家でご飯を頂く。
献立は筍ご飯、鮭、かぼちゃの煮付け、味噌汁
充電完了!
明日は娘たちのミニバスの試合。会場集合は7時!お弁当作りでおっかさんは5時起きだ〜
おやすみなさい
おはようございま〜す
三連休の真ん中、みなさんいかがお目覚めですか?
今日は休みなので、アラームは消して寝たのですが、太陽の光に体内時計を刺激され、いや主婦の心を照らされ、起きるやいなや洗濯開始!
只今第2回戦目でございます。
いや〜改めて洗濯機は素晴らしい!と思うと同時に感謝!
え?洗濯機が頑張っている間に主婦は何をしているのか?
それは秘密です…
みなさん素敵な1日を!
おはようございます。
春分の日の朝、いかがお目覚めですか?
昨夜のブログの更新時間は狙ったわけではなく、本当にギリギリセーフ、終電に飛び乗った感じがです。
実はもっといろいろ書いていたのですが、痛恨のクリア長押し!
全て消えてしまったのです。
さて今朝も5時前に起きてお弁当作り。まずは写真の厚焼き卵焼きから作りました。
ママ自慢の逸品でございます。写真から甘い香りを感じて下さい。
いつもの喫茶店にいつも見かける人々がいません。
今日は祝日でお仕事がお休みの人が多いのでしょうね。
日本対韓国戦の試合と平行しながら今日もいつものようにパライソやりま〜す!
ではみなさん、素敵な1日を!
今日も暖かい1日でしたね。
私はこれからコーヒー飲みながら録画しておいたWBC日本対キューバ戦を見ます!
結果は知っているので、ハラハラドキドキはないですが、その分じっくり見ます。
岩隈、杉内のピッチングに待ちに待ったイチローのヒット。そしてキューバ選手のポロリをこの目でしっかり確認します。
でも明日、朝からミニバスの練習試合がある娘たちにお弁当を作るので、いつもより早く起きなくちゃいけないんだよな〜
早送りも可ということでね
5日ぶりに県スポーツ医科学センターへ行きました。
また改めて写真付きでご紹介しますが、専属トレーナーの坂爪さんが今日も、にこやかに待っていてくれました。
その笑みの裏には、今日も絞りますよ!覚悟はできていますよね!の意味が隠されているのですよ。
ここでも私は笑ってごまかす。
まずは23分ウォーキングをして7分ランニング。
そして腹筋背筋の集中トレーニングに筋力トレーニングとメニューをこなす。
トレーニング中、トレーナーがある事実を語った。
4年くらい前にパライソオムレットを聞いていてダイエットの話をよくしているhiroeさんを知っていました。最近hiroeさんがセンターにやってきて会った時に、まだ番組でダイエットを言い続けていることをかわいそうと思い、僕が何とかしなければ!と強く思ったと
そんな思いでいてくれるトレーナーの為にも、私がんばる!
2時間近く体を動かし、終わりに意気揚々と体重計に乗り
えっ?!増えてる
トレーナーの顔が凍り付いたのは言うまでもない。
気長に、慌てず、諦めずに…頑張ります!
世界を激震させた電動マスカラ「オシィラシオン」
ポリマー素材の特殊ブラシと、なめらかなマスカラ液。毎分7000回のミクロ振動で、まつげ1本1本を360度コーティングしてくれちゃう優れもの!
電動だよ
電池はどれくらい持つんだろう…
使い捨てなの?
値段は?
とにかく触って使ってみた
確かに細かく振動する
化粧テクニックのない私にはこの振動は慣れるまで時間がかかるかも
あ、これ?ラジオ番組パライソオムレットのADアッコの
だって、番組始まる前に、hiroeさ〜ん!すごいの持って来ました!って見せてくれるんだもん…
ごめん、電動がおもしろくて番組中遊んでた
食べ物とおもちゃは与えないで下さい。
Copyright (C) 2009 松井弘恵のsmile navi. All Rights Reserved.